2月に入り、厳しい寒さになってきましたね。
私ごとですが、この度windowsからmac book airにパソコンを買い換えました。
この記事はmac book airで書く最初の記事になります。
まだまだ操作方法に慣れていないですが、使い心地は良いので、徐々にスピードアップしていきたいと思います。
今月もPV報告をしていきたいと思います。
1月のPVは
- 月間PV数:4,813PV
- 1月末日時点の記事数:181記事(今月は1記事投稿)
- 1日の最大PV:262(1/3)
- 1日の最低PV:82(1/27)
- 最も読まれた記事:超簡単3ステップ! PCモニターにニンテンドースイッチのゲーム画面を映す方法を具体的に紹介! - 生活向上ブログ
今月は1記事も更新できなかったので、PVはだだ下がりです。
記事冒頭に続いて私ごとですが、実はSIBOの治療として続けていた成分栄養剤による半絶食の2回目を1月の中旬から下旬にかけて実行しており、空腹を抱えて気力がない状態でした。
なぜ2回目の成分栄養剤治療を行ったのか、また、効果はあったのかなどはまた記事にしようと思っておりますので、それでご勘弁ください。
なんだか毎月のPV報告が、ブログを更新しない言い訳の場と化している気がしますが……。
1月の収益は
- Amazonアソシエイト:1,299円
- グーグルアドセンス:缶コーヒー5本分くらい
やはり今回もAmazonアソシエイトの収益が謎の増収です。
先月が800円だったのに対し、1記事も更新しなかった今月が1,299円。
そして安定してPVに比例するグーグルアドセンスはやはり先月から半減の缶コーヒー5本文。
まぁ、ほとんど作業していなかったのに毎月2,000円前後もらえるって、すごくありがたいことですよね。
まとめ
いつもPV報告の記事は前月の記事をコピペして書き直す形で投稿するのですが、そのおかげで思い出しました「月刊残業時間報告」。
1月下旬に投稿すると書いていたにも関わらず、すっかり忘れておりました申し訳ございません。
やはり絶食の影響が……(ごにょごにょ……)。
来週出社したら残業時間を確認して、これからでも記事を書きますので、どうかご覧いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。