早いもので2019年が始まって1ヵ月が経ちましたね。
今月もPV報告をしたいと思います。
1月のPVは
- 月間PV数:6,739PV
- 1月末日時点の記事数:145記事(今月は6記事投稿)
- 1日の最大PV:310(1/3)
- 1日の最低PV:137(1/10)
- 最も読まれた記事:超簡単3ステップ! PCモニターにニンテンドースイッチのゲーム画面を映す方法を具体的に紹介! - 生活向上ブログ
PVがなんと先月比-1,536……(;^ω^)。
中々にひどいですね。
お正月効果もあって三が日は中々良い数字だったのですが、お正月が終わったとたんに数値は下がり始め、1/10はなんとたったの137PVに。先月の1日の最低PVが181だったので、下げ幅がひどいですね。
これでは月間のPVも下がるはずです。
人気記事の順位も先月からほとんど変わりありませんが、ここにきて「ホテルに缶詰でブログ執筆してみた。体験して分かった注意点を語る。」という記事が地味に検索でランキングを上げてきました。
このブログもそろそろ2年目に突入しますので、いい加減1日のPVが200を下回らないように底上げをしなければなりません。
1月の収益は
- Amazonアソシエイト:279円
- グーグルアドセンス:缶コーヒー12本分くらい
Amazonが279円www
にひゃくwwwななじゅうwwきゅうえんwww。
小学生のおこずかいにもならない数字を記録。
もう1,000円を下回ることはないと思っていましたが、ここにきてPV報告を始めて以来のワースト記録です。
先月は3,737円の最高収益を叩き出していたので、その下落幅はなんと-3,458円。上げて落としますかAmazonさん。
一方でグーグルアドセンスは先月から缶コーヒー2本分増えて最高収益をマーク。もう少しで1,500円に届きそうでした。
グーグルアドセンスの収益はPVとほぼ連動するので、あまり急激な上がり下がりがないのが良いところですね。やはり安定して収益を上げるにはグーグルアドセンスが欠かせないようです。
まとめ
2019年の初月は低調なスタートとなりました。
中々厳しい状況になりましたが、今年の終わりにはこの記事を落ち込みながら書いていたことが懐かしくなるような大躍進を遂げたいと思います。
それでは来月も頑張ります!
次月の月間PV報告はこちら!↓