今年も残すところあと一ヵ月となりましたね。
一年間あっという間でしたが、皆さんはいかがでしたでしょうか。
それでは今月もPV報告を書いていきます。
11月のPVは
- 月間PV数:6,276PV(目標値8,000PV)
- 11月末日時点の記事数:136記事(今月は8記事投稿)
- 1日の最大PV:321(11/7)
- 1日の最低PV:138(11/17)
- 最も読まれた記事:超簡単3ステップ! PCモニターにニンテンドースイッチのゲーム画面を映す方法を具体的に紹介! - 生活向上ブログ
今月のPVは6,276でした。
月間の最大PVは更新しましたが、今月の目標の8,000PVはおろか、先月(10月)の目標である6,500PVにも届かず……。中々にブログ運営は難しいです。
とは言ったものの、今月は初めて1日のPV300超えを達成することができました。1日の最低PVも先月より上がっているので、確実に底上げはできていると思います。
あと、ある日突然異常なほどPVが上がったので怪しんで調べてみると、海外からの謎の大量アクセスがありました。どうやらグーグルアナリティクスの解析ページからリンクを踏ませて、不正なサイトに誘導するための罠のようです。即日海外からのアクセスは遮断しました。
※今月の6,276PVはもちろん、海外からのアクセス数は全て除外した数字です。
ところで今月も引き続き当ブログのアクセス人気No.1の「ニンテンドースイッチをモニターにつなぐ方法」の記事ですが、今月はこの記事だけで2,413PVも稼いでいます。検索の順位が上がったことが原因のようです。
ただ、月間のアクセスの三分の一を1つの記事に依存している状態は、ブログの安定的な運営を目指す上ではあまりよろしくありません。この記事は間違いなくこのブログのアクセスの柱となっている記事ですが、第2の柱を構築するべく勉強中です。
今更ながら、どれだけ頑張って記事を書いても検索で上位表示できなければ意味がないことを痛感し始めました。ここからは、少しキーワード選定も考慮して記事を書いて行くことにします。
11月の収益は
- Amazonアソシエイト:920円
- グーグルアドセンス:缶コーヒー2本と少しくらい
月間PV報告を始めて以来1,000円を下回ったことのなかったAmazonアソシエイトが、ついに1,000円を割ってしまいました。先月の2,561円はラッキーパンチだったとしても、結構残念です。あと80円だったんですがねー……。
ただクリック数は先月の2倍を記録しているので、めげずにやっていきたいと思います。改めて思いますがAmazonアソシエイトは結構水物ですね。クリック率が高いからと言って必ずしも収益が高くなる訳ではない。難しいものです。
さて、グーグルアドセンスも先月から4割り減の結果に。
こちらもクリック数は先月とほぼ同じくらいなので、クリック単価が問題ですねー。グーグルアドセンスで結果を出すには、とにもかくにもPVを向上させるしかないですね。
収益は毎月上がったり下がったりを繰り返していて面白いですね。いつか起動にのって「右肩上がり」の収益を実現してみたいのものです。
まとめ
今月は「10記事更新」の誓いを辞めた月ですが、8記事更新しました。先月と先々月よりも多く更新できたので、やはり変に目標を掲げて自分にプレッシャーをかける方法は僕には向いていないのかもしれません。
さて、今年もいよいよ残すところあと1ヵ月となりました。そして今月の7日には、ニンテンドースイッチの「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」が発売されます。
ゲームのやり過ぎでブログの更新がおろそかになったり、仕事に支障が出ないように気を付けたいと思います。
それでは今年のラストスパート。頑張ります!
次月の月間PV報告はこちら!↓