Amazonで商品を物色していて結局あまり使わないままお蔵入りになったモノってありませんか? 僕はよくAmazonを物色していて、生活を豊かにしてくれそうな商品があるとすぐに手を出すほど買い物好きです。
今回は、そんな僕がAmazonで買ったは良いものの結局ほとんど使わなかった商品を紹介したいと思います。
ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
少しお高い洗顔フォームです。Amazonの評価がやたら高く、毛穴の黒ずみに効果テキメンとのことでした。僕は特にそういった悩みはなかったのですが、清潔感にこだわっていた時に購入した一品です。
この商品、確かに効果が高いのですが、泡立てるのに泡立てネットが必要だったため、この手間が面倒臭くて使わなくなってしまいました。今でも半分以上中身が残った状態で風呂場に放置されています。
業務用フェイスタオル
白タオル 業務用 泉州フェイスタオル 260匁 10枚セット ホワイト 日本製 泉州タオル 瞬間吸水 速乾
定食屋で出てくる熱いおしぼりで顔を拭きたくなったことってありませんか? 調べてみると実はあれと似たような蒸しタオルが家で簡単に作れるようです。通常のタオルを水に濡らして絞り、電子レンジでチンするだけという手軽さで、実際に試して顔を拭くとかなりの爽快感を得ることができました。
それ以来毎朝顔をこれで拭きたいと思い、この業務用の白タオルを購入したのです。最初は使っていたのですが、段々と蒸しタオルを作成するのが面倒臭くなって、今ではまったく使わなくなってしまいました。
年末の大掃除の雑巾にでも使うか……。
脳を鍛える大人の音読ドリル―名作音読・漢字書き取り60日
2chで「音読で人生が変わるほど頭の回転が速くなった」という趣旨のスレを見て、そんなにすごいなら自分もやってみようと思い、この本を購入しました。買ってからしばらく朝起きてから仕事に行く前の時間を使って音読をしていました。
しかしながらあまり効果は感じられず、次第に音読をしないようになってしまいました。ちなみに同時期に「百ます計算」のドリルも買って使っていたのですが、こちらもすぐにやらなくなってしまいました。
割と効果がすぐ見えるものじゃないと続かない性格なのかもしれません。恥ずかしい限りです……。
バビロンの大富豪 オーディオブック
お金持ちを目指す人必携の4大図書の一冊に数えられている「バビロンの大富豪
」のオーディオブックです。アイポッドに入れて通勤の行き返りの間に聴こうと思い購入しました。しかしながらやはり好きな音楽が聴きたいということと、オーディオブック特有のゆっくりとした語りにイライラして聴かなくなってしまいました。
やはり自分のペースで読める本の方が僕には性に合っていたようです。
ちなみに先述したお金持ちの4大図書は以下の4冊のようです。誰が決めたのかは知りません。
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人―お金を引き寄せる「富裕の法則」
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
この4冊のうち1冊は「ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣」だという人もいます。

- 作者: グスコー出版,ジョージ・S・クレイソン,大島豊
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2008/08/16
- メディア: CD
- 購入: 5人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ヨーグルトメーカー
ひと昔前に話題になったヨーグルトメーカーです。
牛乳パック1本の中に種となるヨーグルトを少量混ぜてこの機械の中に入れ、電源を入れたまま置いておくと、翌朝には牛乳パックの中身がすべてヨーグルトになっているという優れものです。
健康のためにも続けようと思っていたのですが……そもそも僕はヨーグルトがあまり好きではなかったようで、毎回牛乳パック一杯のヨーグルトを容器に掬い出して食べるのが面倒臭くなり、次第に牛乳パックの中のヨーグルトが腐るまで放置してしまうようになりました。
結局のところ2~3回しか使わずにメルカリに売りに出しました。今でも何で買ったのかと自問自答しているのですが、面白そうだからといって手当たり次第に手を出してはならないという教訓になった商品です。

TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトメーカー ヨーグルトファクトリー プレミアム カスピ海ヨーグルトも作れる TKSM-016
- 出版社/メーカー: 東京企画販売
- 発売日: 2015/10/09
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか。
せっかく購入した商品はなるべく長く使いたいもの。Amazonはクリック一つで手軽にモノが買えますが、お金は確実に消費されているということを忘れたくないものです。